何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年02月26日

【作品紹介】とげやん様のクラシックトラム。現代と過去を結ぶ?



 先にお断りしておきますと、ディスプレイ用のトラムです。

 でも、街並みの中に置くという用途を考慮しますと、ディスプレイモデルも正解となりましょう?
 なにより、動力を考慮外にすると、悔しいほどスタイルは良くなるのですから!
(低床にしないとみっともない。路面電車の動力は、常に悩ましい問題なのです)
 
 さて。
 飽くまで自由形とのことですが、このエレガントな佇まいは、阪堺電気軌道のモ161形という、現役最古の電車を思わせるものが?
 いや、もっと古く、更に優雅さを誇っていたモ101形かもしれません。

 彫りの深い顔。明確にダブルルーフ。溢れ出る古典感。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内の作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。