何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年02月20日

【作品紹介】さくりん様のEF66。最新版の、解答。

 EF66。嘗て国鉄最強の電機でありました。高速貨物用。

 その流麗にして力強い形状は、貨物輸送も近代化進める国鉄の象徴でもありました。
 皮肉にも貨物輸送の縮小で、寝台特急牽引用にも転用。
 意外とその時代も長く続いたのも、今思えばよかったこと。

 そして、今もなお、
 ごく少数ながら貨物用に残されています。

 レゴでも、多くの方が作品化を試みてきた題材です。ぱっとすべてが、思い出せないほどに。


 その定番題材の。さくりん様の、最新作です。

 繊細にして、こだわりの感じられる造形。
 そして、2022年ならではの新パーツも盛られている作品です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 最初期の検討。
 この地点で、既に「迷いはなき」だったのですね。

 前面窓は2x2x6の大型キャノピです。最近ならピラー立てて分割のような手法が取られるところを、あえてこの表現に。
 隙間の出来ないこと。そして強度、透明感。レゴらしさ。
 美しいものには、理由があります。

 欠カーブスロープは随所に使われています。窓の前や、スカート裾など。嘗て無い流麗な造形に。

 ナンバープレート下の造形。2x2の特殊カーブスロープ。意外な部品の意外な活用であるのですね。
 ヘッドマーク取り付けも<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 国内の作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。