何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2022年02月01日

【作品紹介簡易版】2022年1月21日から2月1日の纏め。

 これ書いているのは2022年の7月なのですが。
 続報がない作品などは寂しいなと思いつつ。でも期待……。



 隼様の北斗星編成。続報がないのが寂しいのです。
 いつか実現、お待ちしております。


 ひだか様のスペースモノレールシリーズ。
 色々展開できそうですよね。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介簡易版 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【イベントレポ】1月29日 第8回 佐倉ユーカリ運転会 ナローゲージ編

 通常軌間編
http://legotrain.seesaa.net/article/485463744.html

 薬師山様の新作BB9200
http://legotrain.seesaa.net/article/485463758.html

 ナローゲージも今や、第二の主役です!
 いや、あのN取編集長さんのお眼鏡にかなったのですから……(笑)。


 当然、掲載誌と記念撮影です。


 ナローシェイの並びです。

 同じく阿里山森林鉄路の18トンなのですが、解釈違いをお楽しみあれ、と。

 右の薬師山様作品の方が大柄に見えるのですが5幅車体。
 左の拙作のほうが小柄に見えて、実は6幅車体です。


 薬師山機の走行!

 現状での制約だそうです。R32の外向きのみ可能?
(動力系がカーブの内側不可)
 ただ、動力系がきちっと繋がっておりますから凄いことだと思います。


 サイドビュウ。
 足回りはがっちり固めているのが薬師山様らしく。

 そういえば。
 薬師山様作品以前は、国内でシェイ作品はもりりん氏作品くらいしかなかったのですよね。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。