前回です 3日目 9月5日編
http://legotrain.seesaa.net/article/488217228.html
この日は鹿児島からまず枕崎まで往復。
そのあと川内まで往復。
余裕持って、鹿児島→都城→宮崎→延岡→大分と移動する予定であったのですが……。
4時前に起きて
— 関山@浦賀☆6月11-12日JBF参加 (@houmeisya) September 5, 2021
04:38に「宿」出て
南鹿児島4:53発の山川行を待つ
指宿枕崎線の始発の早さは異常 pic.twitter.com/bZPH2Ln6z7
身支度30分掛かる人です(苦笑)
南鹿児島駅当然無人
— 関山@浦賀☆6月11-12日JBF参加 (@houmeisya) September 5, 2021
市電との接続に味のある駅 pic.twitter.com/aPHGBWkta5
ホームは6両分っぽい
— 関山@浦賀☆6月11-12日JBF参加 (@houmeisya) September 5, 2021
大都市近郊の非電化線らしく
下り始発は2+2の4連
乗客数はおそらく一桁
山川発で鹿児島中央への通勤通学列車の回送を客扱いしてるようなもん? という印象。 pic.twitter.com/1jMUDCtuCL
<<続きを読む>>