何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2021年07月21日

【作品紹介】にしなら様の近鉄80000系電車「ひのとり」 8両フル編成。



 観光特急「しまかぜ」の豪華さを雅を、ビジネス・インターシティの名阪甲にもってきた!

 2020年の春にデビュウの近鉄80000系もすっかり馴染んだ・定着した感があります。「アーバンライナー」から「ひのとり」への世代交代もつつがなく……。進化する近鉄特急の伝統。

 この華やかな題材は、2019年暮れ(つまり実物の営業開始前!)にエース氏の作品が上がっております。 
 http://legotrain.seesaa.net/article/473412554.html
 
 その流れを上手く継承した「2本目」が、にしなら様の作品になります。


 基本的な造形は、先行作に倣っています。ただ、随所に解釈違いと改良がみられますね。

 スラントして傾斜したピラーという難しい部分は斜めのブラケット固定です。ここの処理がちょっと違うのですね。よりスッキリ。
 5幅への絞りこみは元設計の良さでありましょう。

 今回は8両の、フル編成です。


 ク80100形。


 プレミアム感のある座席! インテリアも大事な題材ですよね。

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | 国内の作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。