何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2021年04月13日

【実物鉄道】本物の碓氷峠を観てきました(2)「歩いて体験66.7‰ あぁ本物の、碓氷峠!」

 前回記事。
http://legotrain.seesaa.net/article/480971760.html


 ED42の実物合わせ!
 

 碓氷な作品たちです。今回は持ち込みはミニマムにせざるを得ませんでした。より遠大な目的なために。


 ラックレールに挑む? 3920。


 ED42の前で。製作者。ドヤ顔(笑)。
(……やや恥ずかしい)

 さて、予定通り12時半過ぎに出て横川駅前へ。
 ここで蕎麦すすったり、昼食用の「峠の釜めし」を買い込み。

 で、今回は行程で迷いが有りました。

「1日掛けて濃厚に鉄道文化むら楽しむ。屋内展示物や歴代電車でgoとかそれなりに見どころも多いし。お座敷客車でゴロゴロもよい。」

「本物の碓氷峠に挑むべき! 旧線跡のハイキングコース往復14kmもあるけど! 4時間ほどかかるけど!」

 さて、どっち?

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | 実物鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。