何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2021年04月08日

【レゴ製品?】trix-brixの勾配用車輪用ゴムを試してみる。……魔法はないよ? 物理あるのみ!

 3月11日の記事「 trix-brixの新提案? レゴトレインも勾配を登れるように?」の続きです。


 こういうアイディアなのです。
 モータのパワーあげるのではなくて、摩擦係数をあげる感じですね。

 その部品が届きましたのでテストしてみました。

 結論から言えば、空転はしなくなります。
 但し、夢のように登坂力が上がるかというとちょっと違うかな…なのですね。

 空転はしないけど、モータの力が試される感じになります。

 それは何らかのラック式鉄道などと同じなのでしょう。
 例えば 歯車で粘着力に制限のないはずのED42がなんで4重連で、それでもキハ82の6両(360噸)押し上げるのが精一杯だったかという事実に目を背けてはなりますまい?<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | レゴ製品:トレイン関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。