何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2021年04月04日

【実物鉄道】秩父行ってきました(3月28日 土曜日)/秩父は行くとこじゃない通うとこ?

 例によって備忘録的ツイートまとめです。但しコメント多めで事後調査編あり!

 
 3月28日 日曜日。ぬでさんが関東で1日時間あるというので、軽く乗り鉄してきた次第です。
 幾つか候補も有りましたが、蒸機の運行もあるので「秩父!」となったのでした。


 なお前日3月27日はヒコーキレゴオフでした。
 体力燃え尽きてます(笑)。

 燃え滓から、がんばります。

横浜で特急小手指行乗車
京急新1000乗った後だとメトロ10000はシート硬いなぁ…。
たぶん練馬まで通しで乗るー


 電車の中殆ど寝てました。横浜から練馬までの記憶がありません(笑)。

練馬で飯能行準急に乗換。
乗り換えミスするとこだったあぶない
準急は西武の白いやつ形式わからん シート柔らかなのに驚く、これはいいなぁ。

 
 30000系だったみたい。
 ここでぬでさんと合流です。しかし!

<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | 実物鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。