流石に未だ眠い
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 6, 2021
常磐線経由で帰るー。 pic.twitter.com/jKcwi6cawH
原ノ町で水戸行きに乗り換え
— 関山@浦賀☆1/9川崎ミューザ艦船展示 (@houmeisya) January 6, 2021
3時間もかけて走る直通。不通区間なんて無かったの如く…。 pic.twitter.com/P3xgEArnf3
常磐線の不通区間は去年の今頃代行バス乗ってました。
間に2回も乗り換えあったのは「隔世の感」であります。乗り継ぎのターミナルとかの情景も思い出されにくくなっていくのでしょうか。
その意味で、去年行っておいて本当に良かった……!
【実物鉄道】常磐線不通区間の乗って、仙台へ往復してきた(1月10日)
http://legotrain.seesaa.net/article/473670397.html
全通・直通のありがたさだって再度認識できますし。復興は今からなのでありましょうけども。
<<続きを読む>>