レゴマイクロトレインシリーズ
— MIZUKI (@mizuki_Brick) December 25, 2020
JR四国 N2000系気動車 pic.twitter.com/4NkvG4eyAu
Bトレイン・ショーティー風の
— MIZUKI (@mizuki_Brick) December 28, 2020
N2000系気動車の編成をレゴで作ってみました。
瀬戸大橋線をイメージした架線柱付きのベース付きです。 pic.twitter.com/QMmHtLyYmq
<<続きを読む>>
何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください
◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。
絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!
カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!
◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも
レゴマイクロトレインシリーズ
— MIZUKI (@mizuki_Brick) December 25, 2020
JR四国 N2000系気動車 pic.twitter.com/4NkvG4eyAu
Bトレイン・ショーティー風の
— MIZUKI (@mizuki_Brick) December 28, 2020
N2000系気動車の編成をレゴで作ってみました。
瀬戸大橋線をイメージした架線柱付きのベース付きです。 pic.twitter.com/QMmHtLyYmq
英国鉄道 Class350/1#レゴトレ pic.twitter.com/CiAOJhxgBe
— ぬで (@Nudibranch0708) December 21, 2020
#福井レゴオフ20202
— 関山@浦賀☆次は2/20海老名。2/21長野。 (@houmeisya) December 30, 2020
福井な並び 国鉄編!
特急は「雷鳥」 急行は「きたぐに」と「立山」。
そして普通列車も
背後には京福電鉄のテキ511やら3001やら。
50年ほど前の世界です。
(京福3001はやや時代合わないですがw) pic.twitter.com/TzfTSBVbcu
新幹線行き交う
— 関山@浦賀☆次は2/20海老名。2/21長野。 (@houmeisya) December 27, 2020
mugenさんと緑茶さん
実にJR東日本!
福井レゴオフ20202 pic.twitter.com/46JAvpLZw3
レポート遅れて申し訳ないです#福井レゴオフ20202
— 関山@浦賀☆次は2/20海老名。2/21長野。 (@houmeisya) December 29, 2020
ひろどりさんのワゴンリ 瑞西国鉄A e6/6牽引
ゆっくり静々と走る様は感動的でした pic.twitter.com/R89yf9YFKz
駅前 #福井レゴオフ20202 pic.twitter.com/8iw08DuRdO
— Mugen@福井レゴオフありがとうございました! (@fukui_legom) December 27, 2020
新道路プレートとモジュールビル #4wlc #福井レゴオフ20202 pic.twitter.com/o3GJgBLFpZ
— Mugen@福井レゴオフありがとうございました! (@fukui_legom) December 27, 2020
福井駅コンコースで時間潰し 会場840には入れるかしらん?
— 関山@浦賀☆次は2/20海老名。2/21長野。 (@houmeisya) December 26, 2020
7時間で客車4両作った
— 関山@浦賀☆次は2/20海老名。2/21長野。 (@houmeisya) December 25, 2020
最高記録かも…
国鉄旧客の青
ロネ ハネフ ロ ハフ なので急行用。
なお一昨日ED70と一緒に茶色2両作ってる(ユとハ)ので旧客(戦後1960-70年代設定)6両体制に。これで普通も急行も遊べる。
やっと自分もメシ…。
とか言ってハイペース新作造ってるけど、これでもやりたいことの2/3くらいしか出来てなかったりする(苦笑)
旅行前には珍しく、たっぷり寝たけどまだ眠いです……。
900-1120と荷詰め
— 関山@浦賀☆次は2/20海老名。2/21長野。 (@houmeisya) December 26, 2020
1140家でて大荷物牽いて京急なう
1本予定より早いの乗れた余裕嬉しい
でもこの荷物
どうしてこうなった?!
既に福井に一箱送ってるのにw
自分の牽引定数ギリギリだなぁ。 pic.twitter.com/cakAVZjUnC
今回は快速「せきやま」単独運行区間少ない。横浜で快速「双月」を併結して終点まで向かう由。帰りも「しば」併結予定あり(福井→大垣間?)
なお毎度お馴染み「つまんない忘れ物」今回は呑もうと準備してた冷蔵庫内の缶チューハイとハイボール。冷蔵庫ん中だ自宅の。
…買えばいいか道行で。
なおポケット瓶は基本常備品w
しかし荷物膨らんだ理由が分からん
前回とほぼ同規模なのになぁ。去年はもっと身軽に福井向かった記憶があるんだが。
参加者が前回より少なめだったが故に持ち込み量増やしたのは大きいかもだけど
「レゴで作った自作の蒸気機関車8620形をより人吉号(58654号)に近づけるため改修しました。とのことですが、全て正解でありましょう。
・門デフの追加
・運転席の屋根の変更
・煙突の仕様変更
・車輪間隔の修正」
左からキハ261系基本番台、キハ183、ノースレインボーエクスプレス #レゴトレ pic.twitter.com/K7iidoUMAV
— 超豆茸 (@kosenBRICKmaker) December 21, 2020
三ツ目の流線型タトラT87です。サーフボードでリアホイールをカバーしつつエンドに流れる曲線を再現してみました。リアフードの背びれは1x2パネル向かい合わせ。ハラキリなしカツラありでフィグ乗り可能w#TatraT87#4wlc
— 薬師山 (@yakushiyama) December 14, 2020
4WLC「1930年代ストリームライナー」投票は12/15までhttps://t.co/qiSKYJfuBs pic.twitter.com/Usn6ls8S1K
#レゴ,#lego
— にゃんぷるワールド (@nyample) December 21, 2019
レゴで成田エクスプレスを作りました
↓動画はこちらhttps://t.co/ZJjh16cMbX pic.twitter.com/IvxRKuRfcG
#京王ライナー,#京王れーるランド,#LEGO
— にゃんぷるワールド (@nyample) August 21, 2020
家族で京王れーるランド行ったときに、息子に京王ライナーのプラレール買ってと言われたのでレゴで作りました。
プラレールと同じサイズ感ですが、微妙にレールの幅と車輪の幅が合わない
プラレール線路を走れるレゴ電車作りたいなぁ pic.twitter.com/6xaSdgPOHJ
遅ればせながらソフトウェアをいじり始めた。左手前のセンサー前を通過すると道路マーカーが7回ずつ点滅するように設定。コード長の関係で上下線別系統。赤外線は赤青同時に指令を出せないようなので片側0.1の遅延。完成度低い。間に合うのか…? pic.twitter.com/GJAzGPAobm
— 5udon (@5udon1) December 13, 2020
なんかよく分からないけど、こんな感じです。
— 5udon (@5udon1) December 13, 2020
来週持って行きます。
なし様、ちょびっとだけ置く場所貸して下さい!
あと標準軌?の車両がいくつかあります。アレとアレとアレの予定。 pic.twitter.com/vULtz2Vdcc
気動車を再整備した。キハ04はトレーラーだったがPF搭載して自走可能にした。
— ジョージ・レモン (@boxlegoblog) November 29, 2020
一方キハユニ51は9Vモーター駆動だったが、トレーラーに変更した。9Vモーターは旧型国電へ供出となる。PF化したいのだけど、凹凸が多く電池ボックスが入らず、やむなくトレーラーに。時間がないので簡易的な足回りで… pic.twitter.com/p08VzCR1OG
6幅でもこの密度! 素晴らしき。 https://t.co/lPOYlzi9NK
— 関山@浦賀☆次は2/20海老名。2/21長野。 (@houmeisya) December 2, 2020
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。