18きっぷ使える時期じゃないとヤだヤだ……とか我儘言ったせいか、見事に重なり、そして土日でうまくつながる理想的スケジュールでもあります。
しかし。
8月25日は熊本オフ(既にレポ済)
9月1日は、JAMの打ち上げ(いつもの中華街)
そして9月13日には北海道は函館で「カネモリトレインフェスティバル」の設営が控えてます。毎週フル稼働状態。
しかも函館は「全勢力出し」なので、準備もまた大変と……。
先ずは。出発の前日、すなわちオフ会の前々日からです。
函館への荷物今日出さないと確実に届かない……
— 関山@浦賀/10月27日 磯子フェス参加です (@houmeisya) 2019年9月5日
なので、今日中に梱包して発送しないと。集荷の手配は済ませたので18時までに荷造りしないと
並行して、明日の高松・宇治の荷造り。
いろいろ可怪しいよなぁ。
なお、宇治向けの新作(電車2両近鉄京都線)は
なんとか昨晩半徹で車体のみは出来たw
箱4つだったか5つだったか?
帰ってから送ったんじゃギリギリ。しかも帰着後の疲れた状態でできる作業量じゃありません。片付けてから、行かないと!
色々終わったー
— 関山@浦賀/10月27日 磯子フェス参加です (@houmeisya) 2019年9月5日
(函館荷物は引越しに近いのよw)
明日の長距離食糧の買い出しもw
(これ結構大事w)
レール札幌と函館に送っちゃったので残りが高松宇治に持ってける分になるw。レールに関しちゃ支度が終わったようなもんw
でも高松も宇治も車両修理要るのよねー。どんだけかかるんやらw
うま
かゆ うま
— 関山@浦賀/10月27日 磯子フェス参加です (@houmeisya) 2019年9月5日
…じゃなかった
今日苦労した分来週は楽できるんじゃー。多分。
関山に花束くれ。
それにしても早め早めは大正解だったのでした(後で記します)。
この夜は完徹。作品完成。あと破損状況のひどかった作品の修理……。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
限界的大荷物
— 関山@浦賀/10月27日 磯子フェス参加です (@houmeisya) 2019年9月5日
これで高松宇治と回るのだー
それにしても今夜というか今朝は蒸し暑いなぁ pic.twitter.com/HwolFBnE2i
まだまだ暑い9月でした。<<続きを読む>>