熊本までの限界旅行記
http://legotrain.seesaa.net/article/469349165.html
その1(鉄道系1)
http://legotrain.seesaa.net/article/470907320.html
その2(鉄道系2)
http://legotrain.seesaa.net/article/470919525.html
その3(ツイートまとめ)
http://legotrain.seesaa.net/article/470919844.html
なお、Tamotsu様の4幅車記事こちら
「熊本レゴオフ:グリーンカーペットの小さな町」
http://4widelegocars.blog.fc2.com/blog-entry-1254.html

陸ミリ卓。破壊された町並みはもり様です。
兵隊さんはぬぬつき様。
味わいある情景です。マジでレトロミリ。

車長さんかっこいい。

確か もり様の飛行機だったと。美しい!
航空機として理にかない、レゴのパーツも理にかなって使い込まれてるがゆえの美しさです。

このあたりは ながに様でしょうか。
二次大戦機を(機種名わからず申し訳ないです)小気味よいスケールと、ディテール密度で制作されていますね。この大きさは大好きです。

こちらもながに様? 機体幅が4幅未満でフィグ乗り。

皆が驚いたkou1様の卓。赤の広場in熊本。
これでのほんの一部だとか。<<続きを読む>>