何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2019年09月11日

【イベント】はるか肥後の地へ。熊本オフその2。「鉄道系2 やっぱり濃い!(渋い?)」【写真27枚】

  2018年8月25日。熊本レゴオフの模様です。
 熊本までの限界旅行記
http://legotrain.seesaa.net/article/469349165.html
 その1(鉄道系1)
http://legotrain.seesaa.net/article/470907320.html


 蒸機も並びます。
 
 FBI様の明治村9号。拙作400形。拙作5500形。ぬぬつき様自由形Bタンク。ジョージレモン様C56。同じく8620。
 
 蒸機がさらっと揃う。それも古めのが。


 ぬぬつき様の自由形の代わりに、拙作の貝島コッペル置かせてもらいました。左から4番目です。


 ボールドウィンとナミナスウィルソンとピーコック。
 明治の汽車たち。


 手前からスケネクタディの900形。ジョージレモン様作。
 8620。同じく。C56。同じく


 ナミ子さんは今回新作でした。同種の英国系1B1タンクは鳥栖に230形268号が保存されてますよね。
 貝島コッペルも九州という意味では地元題材?<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。