前回記事 1日目 上
http://legotrain.seesaa.net/article/469049271.html
1日目 下
http://legotrain.seesaa.net/article/469319837.html

車両留置線より。不幸が滲み出ています……?
ED54+或る列車。どっちも短命に終わる悲劇の車両。
瑞西の電機がアメリカン客車って相当な組み合わせですよね考えてみたら。
この日は走行機会なかったですが。

朝の全景。
この左右エリアで一体に繋がるような視覚効果が、遂に実現した感!

高架越しの長めも思ってたよりは様になるものでした。ビューポイント低いのでお子さんには好評でもありましたし。

路面線の珍客? 若松市交通局を気取る、三井三池鉄道(笑) 残念、三池には併用軌道はありそうでなかったんですよね。

ビルと高速道路の都市的情景。

東京タワーに代々木会館をバックに。ここも見どころでした。

上野駅景観。
実に70年代 全盛期! スカ色の115系は絵本「でんしゃがはしる」的なアレンジとでも。
なお、あの名作絵本の、あのカットがとても脳内に焼き付いてました。
買っちゃった。
— pgy@レゴって本当にいいもんですね (@pgy167) 2019年8月31日
中の絵はやばすぎてことばが出ない pic.twitter.com/r0RGgygPZV
なので、壁画「自由」には拘ったのです。


上野エリア一望。今回の目玉ですね。
<<続きを読む>>