何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2019年04月01日

【雑談】レゴムービー2の感想と(レゴムービー2は「俺妹」か?)、その後で思ったこととか(阪神ファンの飲み屋でのぐだ話レベル)。

 またまた手抜きなツイートの纏めです。備忘録として。


 思えばレゴムービーは「1」が偉大すぎたので、「2」は過度な期待であったのかもしれません。

 「2」はテーマが薄い。
 そして、くどくどとしつこい。ダシが効いて無くて(というかダシという概念がなく)ボリューミーなだけな(そして量は多い)、アメリカの庶民メシ的な辛さというというと酷評に過ぎますでしょうか。

 いや、アメリカの庶民メシ嫌いじゃないですけどね。でも三食をそれ食っての2週間はやや辛かったアメリカ旅行(苦笑)。

 もっとスピーディで濃い映画造れたんじゃないかと思いました。

 ツイートでも触れましたけど「ダークエイジ」って問題だってレゴにはあります。そこを描いてほしかったかも。でも「3」の課題かも?

 一方で裏エメットみたいなキャラはなんか視点がブレまくり。
 彼は何者だったんでしょう? バッドマン目立ちすぎ。嫌いじゃないですけどね。でも目立ちすぎ。
 レゴは好きだけど、わけが分からず。
 そして、理解するのに疲労する……。

 すいません。
 皆さんは割と絶賛されているので「合わなかった」だけなのでしょうね。

 言うまでもなく、「人形アニメ的」な動きは素晴らしいです。ビルが崩れる時にパーツ飛び散るのには感動しましたもん。ちゃんとレゴの映画です。

 それだけに、惜しかった。










 まぁこれはジョークですが。
 でも主人公?の男の子だってハイティーンになりゃ恋愛が興味ごとに、或いはアニメやラノベなどの狭義のオタク趣味が興味ごとになり、レゴから離れてしまうかもしれないのですよ? 
 貴方は五更瑠璃嬢や山田エルフ女史の誘惑に耐えられますか?
(妹はどうでもいい。桐野もさぎりもそんな好きじゃない。所詮妹じゃん……)







 最近は5年前ほど、レゴ社の年次報告書に景気の良い数字……売上前年比で150%!増しみたいな……は踊ってないんですよね。
 
 2003年ころのピンチはバイオニクルの元気と、また「原点回帰」で乗り切れました。あの頃はまだ小回りだってギリギリ効いてた。
 然し、今の巨人は……如何に立ち回ればよいのでしょう?
 
 いろいろ考えさせられた、「レゴムービー2」の鑑賞であったのでした。
 



◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 反応など追記させて頂きます(4/11記)。




<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。