何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2019年03月29日

【イベント】第4回 池袋鉄道模型芸術祭 ツイート纏め(4)その後篇

 マジな話、関山より写真上手い人(技術もセンスも)が参加してくれてます最近は。
 かい様エース様、そしてsato様。皆さん写真巧い。嫉妬です。

 あとpgy様やなし様や5udon様は制作者ならではの目で捉えてます。自分の目は節穴ですよ……。あぁぁ。

 そんなわけでアフターツイートの纏めです。リアルタイムよりは写真も練られてますよね。

 とか云っても大量の写真はありますので、きちんとレポートは挙げさせていただきますのでご安心ください。


















<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【イベント】第4回 池袋鉄道模型芸術祭 ツイート纏め(番外)lococoro様のドールトレイン(シルバニア鉄道)

 池袋鉄道模型芸術祭で鮮烈に印象に残った作品であり、コンセプトです。
 規格の汎用性、互換性も気になるところであります。

 シルバニアファミリー、レゴやってなかったらハマってた可能性の高い玩具なんですよね。
 絶対にウチの親はいい顔し無さそうだけど(苦笑)。知ったことか!

 低価格のマスプロダクツドールハウス。そして動物は可愛い、エポック社の最終兵器でありましょう。
(シミュレーションゲームのイメージ強いですよねエポック社……)

 シルバニアファミリー、男児向けにも(というかユニセックスに展開して)、森の機関車とか出してほしいとか思ってましたが、その夢に近づくかのような? 尤も、かつてのパクリもといライバルメイプルタウンでは電動の機関車があったという噂も聞いておりますけども。

 閑話休題。
 lococoro様の作品は車両のみならず、シーナリーの殆どが自作です。この辺はガチなホビーであり、鉄道模型でありますね。新しい可能性を作り出すものでありましょう。

 あぁ、レゴトレインやってなかったら量販店のあの棚に走ってしまいそうです。

 


















 
 言うまでもないですが、この雰囲気をレゴトレインに取り入れることができれば……とか妄想もしてしまいます。
 ただしファビュランド+デュプロトレインという方向性であれば、既にかう゛ぇ様が実現されて、関西の展示会ではおなじみとなっておりますね。それにしても、ファビュランド復活してレゴ社がエポック社に喧嘩売ってくれないものか(笑)。おなじみFriendsとは違う世界観を提示(動物だから「けも◯フ◯◯ズ2」とかいうのは無しよ! 地獄じゃ……)できたらいいなぁとか思うのでした。
 

posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。