何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2019年02月27日

【実物鉄道】浦賀〜名古屋〜仙台〜浦賀 5泊6日の行程(ツイまとめ)

 2月18日(月)から、2月24日(日)までの、名古屋の「火曜レゴオフ」と仙台の「仙台レゴオフ」掛け持ちの旅行記的ツイートまとめです。

 備忘録ですが、あとからツッコミとか入れてますので宜しければ。



 でっち上げてたのがED54でした。
 鉄道模型界隈では難度が弩S級のED54も、レゴなら6時間で完成します。

 そんなわけで、旅たちの前は常に戦場です。



 バスが来ないわけ無いんですが、不安になります。
 浦賀から横浜方面の終電は23時過ぎ。これに間に合わないと。






 電車乗って一息ですね。



 で、名古屋行きのバスは0:25 YCAT発。

 ウィラーのボーテ。3780円だったと思います。3列。
 自分のバス選択の基準は「禁酒車」(多いんだ新免事業者に。公共交通機関としての自覚が足りねぇだろ!)は避けること。その意味で大手のウィラーとVIPは偉い。JR系や私鉄系並の襟持ちですよ?

 この時間のバスで晩飯は無いだろと思うんですが(自分も最初は避けたかった)、昼間がドタバタですからやっと一息。まぁ横浜地点で既に消灯後とは思いませんでしたけども。



 海老名ではトイレ行くのみ。流石に。



 名古屋程度なら夜行4列でも耐えられる……でしたが、流石にもう無理ですね。



 降車時に
<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | 実物鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。