何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2018年09月01日

【イベント】8月26-27日 C3AFA東京の模様.レゴトレイン大活躍!

 JAMの翌週ですね。
 顔だしたかったのですが、体力面で断念です。でも、「まいてつ」関連で盛り上がってた模様なのでツイートまとめておきます。










<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【レゴ製品】カスタム車輪の新しき地平。3Dプリントの動輪部品「Shuppiluliumas」デザイン「shapeways」出力品のレビュウ(K7A4様)

 「shapeways」は3Dプリント製品のマーケットプレイスのようです。ここにデザインを登録しておき、注文があったら「shapeways」が出力して発送を行ってくれるようですね。
 

 そこに、レゴトレイン用の動輪パーツが有るという情報をK7A4様がお話してくださったのですが、今ひとつ3Dプリント品への品質が分からなかったことで記事を見送っておりました。

 然し、K7A4様がレビュウを纏めてくださったので、此処に転載しておきます。

 なお、当該製品はこちら。
 「shapeways」より、製造者の「Shuppiluliumas」で絞り込んでおります。
https://www.shapeways.com/marketplace?type=product&q=Shuppiluliumas
 BBB(スモールミドルラージXL)にはない、バリエーション(XXL。またボックス動輪)もあるのが特徴です。ミドルサイズの薄型も魅力はあります。
 




 価格はワンオフに近いのでBBBよりはやや高めです(概ね5−7ドル)。
 それは致し方ないとして(技術にお金払うのは吝かではありませんから)。

 しかし国際送料がかなり高い。試しに動輪2個カートに入れて、日本向けにしたところ26ドルという「恐ろしい」試算でした。世界一国際郵便が高い(マジでムカつく!)アメリカからの発送なのでしょうかね……?
 で、アメリカでも普通便(ファーストクラス)じゃなくて速達(プライオリティ)指定してるんでしょうか。普通便でも国際定形外のミニマムが13ドルという地獄なのですが

 ※:同じ200g程度の定形外郵便ですが、日→米は300円しません。米→日は1400円以上! 巫山戯てんのかUSPS! 昔は(12年ほど前)4ドルとかだったんですが、毎年値上げ繰り返してこのザマですよ。
 なお日本だけ激安ではなくてドイツも安いです3.5ユーロですから。

 これで打撃食らってるのはアメリカの小商いでしょうね。輸出壊滅でしょう。


 愚痴はともかく、レビュウまとめに移りましょう。












<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | レゴ製品:トレイン関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。