何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2018年07月12日

【イベント】6回目:ジャパンブリックフェスト1日目 JT-LUGの展示も拝見!

前回記事
ジャパンブリックフェスト1日目 Lゲージ推進機構篇 【解説追記済】
http://legotrain.seesaa.net/article/459900508.html

続 ジャパンブリックフェスト1日目 Lゲージ推進機構篇「昔の神戸のイメージで……阪神電車分多め」
http://legotrain.seesaa.net/article/459949703.html

ジャパンブリックフェスト2日目 Lゲージ推進機構篇「戦前情景」「阪急無双」
http://legotrain.seesaa.net/article/459969762.html

続:ジャパンブリックフェスト2日目 Lゲージ推進機構篇「英国のお時間」
http://legotrain.seesaa.net/article/460385658.html

5回目:ジャパンブリックフェスト2日目 Lゲージ推進機構篇「国鉄系」/ひだか様の動画有
http://legotrain.seesaa.net/article/460477147.html


 展示してた二日間は兎に角忙しく。
 1日目は午前中は未だ設営が完了しませんでしたし(列車走らせながら駅の大屋根を掛ける工事)、阪神電車の転落大破までありました(泣)。
 でも、夕方には一息つきましたので第三会場まで足を運び、JT-LUGさんの展示も拝見する時間が取れたのでした。
 以下、その中からのレポートです。


 ……ところで。2日目。
 設営は完了してるわ大きなトラブルも無いわで安心してたら……。今日こそはゆっくり眺めるぞと。しかし、時間経つのがあっという間過ぎて、結局JT-LUG展示どころか、同じ会場の展示もゆっくり眺めることが出来ずに終わってしまいました。

 JBFはその意味で、難しい催しです。



 展示全景。昨年と変わらぬ大きさとのことですが、やはり拡大基調でしょうか。
 
 大型レイアウト大型展示ですが、細部の密度感もあります。
 確実に昨年までよりも大きく進化しておりますね……。

 走行線路は例年不足気味なのですが、今年は外2線・内1線・高架1線で4線確保。それに加えてデュプロトレイン1線です。


 目玉はdyson氏のゲルバートラス橋でしょうか。


 橋越しにやってくる列車という、おなじみのアングル?

 架線柱が威容を誇ります。昨年までは無かったですから。
 キベルネ氏の参加によるものです。


 駅はやや簡素です。他が凄いのでメリハリでしょうか。




 ヤード側から。
 ここも架線柱の功績が大きいですね。

 ヤード部4線に見えますが、うち3線は本線になります。
 広いように見えて、やはりスペースの<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【雑談】私的まとめ。昔の「鉄道ピクトリアル(ギリシァとエーゲ海の……)」から始まる話(脱線あり)。

 深夜の連続ツイートそのまま流すの勿体無いのでアーカイブしときます。
 私的備忘録です。












ところで。




<<続きを読む>>
posted by 関山 at 14:25| Comment(0) | 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。