何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2018年03月27日

【イベント】3月25日 第二回高校生オフも凄かった(トレインメインのまとめ)

 羨望の高校生オフです。

 物理的に池袋鉄道模型芸術祭が被ってたのもありますけど、それ以前に自分は高校生じゃないので参加は出来ません(笑)。

 何らかの支援者という体でしゃしゃり出るのも極めて無粋でありましょうし。

 何より嬉しいのは、高校生でこのクオリティということでしょう。
 若手が極めて元気であるのは、レゴ界隈の希望です。

 だからこそ、しゃしゃり出ちゃいけないんですよね(笑)。でもミニマムな大人援助はあっていいのかしら。そのへんのバランス良好に思えます。

http://blog.livedoor.jp/krrblss/archives/8182366.html
 先ずは ころころ様のブログ記事。巧く要点抑えられてます













<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:58| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【イベント】3月25日 らんでんフェスタの模様(関西LT会さん)

 2018年3月25日のらんでんフェスタの、関西LT会によるレゴトレイン展示の模様です。

 こちらも関係者のツイートまとめで失礼します。
 お客様も多く、かなり盛り上がっていたようですね。





<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:56| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【昔のレゴ】なんじゃこりゃ。「レゴミニカー」シリーズ??(日本独自のブリスターパッケージ)



 一瞬、パチモノかと思いました。

 「レゴミニカー」シリーズ?
 あまりにもおチープなブリスターパッケージに軽く戦慄を禁じえません。場末の観光地の土産物センスですよ……70年代にしても古臭いびんぼくさい。

 当時の高級玩具な、パッケージングの上品さとはあまりにかけ離れる!

 中身の#698は1977年の品。
https://www.bricklink.com/v2/catalog/catalogitem.page?S=698-1
 bricklinkによると「JAL Boeing 727」と、一応、JALモデルということになっていて(!)、まさかの日本限定品?

 ……かと思ったら、普通に欧州のセラーで多々流通しています。
 赤い日の丸はジェネラルなジェット旅客機のイメージであったのでしょう。
(エアラインプロモでルフトハンザなどが別にあるようですが)

 なお、商品デザインそのものは当時70年代のレゴの旅客機モデルです。より小さめのビジネスジェットやコンコルドもありました。


https://store.bricklink.com/jodownhill?itemID=127604017
 元来の箱はこんな感じ。当時の標準的なもので恐らく世界共通。

 これ、1977年……という自分がぎりぎり知ってる年代の品なのですが、当然見た記憶はありません。
 真っ当な箱の方の#698ならデパートの玩具売場で見たような見なかったような……ですが(ちょっと欲しかったなぁ)。


 さて。憶測ですが。
 当時「高い!」と言われてたレゴですから、少しでもコストダウンを図るために中身だけ輸入して、パッケージングを日本で行った。僅かでも安く、買いやすく? そうなると高級感よりは親しみやすさを優先??
 それくらいしか思いつきません。

 なお、時代的には不二商の末期でもあります。
 確か78年か79年に日本レゴ(→レゴジャパン)設立ですから。何かが、あった? 

 また、シリーズを名乗ってるからには他にも発見されてもおかしくはない? 同じくらいの規模のセットでレゴミニカーシリーズが構成されてた??


 なにか情報お持ちの方、コメントなどお願いいたします。◯◯年頃、どこぞの玩具店で見かけた、程度で大丈夫ですから……。
 
posted by 関山 at 23:55| Comment(0) | 昔のレゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。