物理的に池袋鉄道模型芸術祭が被ってたのもありますけど、それ以前に自分は高校生じゃないので参加は出来ません(笑)。
何らかの支援者という体でしゃしゃり出るのも極めて無粋でありましょうし。
何より嬉しいのは、高校生でこのクオリティということでしょう。
若手が極めて元気であるのは、レゴ界隈の希望です。
だからこそ、しゃしゃり出ちゃいけないんですよね(笑)。でもミニマムな大人援助はあっていいのかしら。そのへんのバランス良好に思えます。
http://blog.livedoor.jp/krrblss/archives/8182366.html
先ずは ころころ様のブログ記事。巧く要点抑えられてます
トレイン卓はナローの泉さんもきて超充実!#第二回高校生レゴオフ pic.twitter.com/mQilgq96d0
— かい@3/29-4/1BRICKLIVE in大阪 (@kai103lego) 2018年3月25日
設営完了!#第2回高校生レゴオフ #レゴトレ pic.twitter.com/kYm7fBcyw3
— かい@3/29-4/1BRICKLIVE in大阪 (@kai103lego) 2018年3月25日
レゴトレの密集度が凄い事になっていますw#高校生レゴオフ #レゴトレ pic.twitter.com/LV7BvTg6oX
— ナローの泉(鉄道) (@hornby32mm) 2018年3月25日
他ジャンルのトレイン卓走行シリーズ
— かい@3/29-4/1BRICKLIVE in大阪 (@kai103lego) 2018年3月25日
戦車もデロリアンやばいです!#第二回高校生レゴオフ pic.twitter.com/RtMSHOgsSJ
<<続きを読む>>