何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2018年03月24日

【イベント】第3回池袋鉄道模型芸術祭 レポート1 (1日目の1)「今は山中、今は浜……」

 写真をざっと眺めて思うのは、よくあるイベントレポ写真とは何かが既に違う。
 今回の掲載分は1日目(3月24日)の、10−11時30分頃の様子ですが、この序盤だけでいきなり濃厚ですから……。


 bikkubo氏セクションにおける、awazo氏のEF10。
 雪景色で、上越線的ムード。EF16を思わせて。


 別角度。洞門より。


 awazo氏セクションと、bikkubo氏のD51。


 同セクションにて、SUU氏のEH800。EH800は調布での展示後、初の走行披露です。長大貨物列車曳いて……。


 FBI氏セクションでの、kai氏の225系。
 
 可動橋(跳開橋)渡る姿は、嘗ての桜島線に225系が乗り入れたかのようにみえます。


 同じく。


 キベルネ氏<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:59| Comment(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。