前回記事 鉄道篇です
http://legotrain.seesaa.net/article/454414156.html
tamotsu様の記事。自動車関連。
http://4widelegocars.blog.fc2.com/blog-entry-910.html

4幅車の存在感。いつもより狭めの展開なのだそうですが、でも展示の密度で攻めてます。鉄道系の前景として機能。

同じ島を。今年はミリタリも同居です。割と違和感なく。
ただ、作品にアクセスしにくい箇所ができたのはやや問題。背面のメンテ通路があと30cm広ければ解消できたので、本質的問題ではありませんが。

可愛さを持った、システム系ロボ作品。

tary様の食品系作品は今年も登場。右下のおでんは新作?

igu様のゴジラ。存在感を示す。
然し、鉄道系、軍事系とのコラボする余裕なかったのは誠に残念。展示会やオフ会、時間的余裕は必要なのかもしれません。

tamotsu様の新作ガレージ。というか前面に展示スペース背後にメンテ工場というのはディーラーをイメージしてる感じですよね。
ライティングの効果は絶大です。社外品が最近安く供給されいているので難度は下がってますし。

ミリタリより。今年は九州からとにー様の参加が大きかった。右端のスピットファイアはレシプロ造形を変える作品。美しい。
タチコマもとにー様? 背後のリアルロボは作者分かりませんが……。
手前のキューベルも素敵。どなただったかしら?

複数テーブルまたがるとこんな世界も展開します。
<<続きを読む>>