前回記事此方
https://t.co/qwvV8yLbUY
新潟であったサプライズ。10うん年来の古い友人に逢う。
— 関山@浦賀☆札幌ノーブリお疲れ様! (@houmeisya) 2017年9月6日
古い友人が何とホテル手配してくれてた(支払い済)
ネカフェ泊まりのはずがいきなりホテルに。しかも朝食付き(おい
友人に横浜で月餅買ってきてよかった。手ぶらだったら気まずくて死んでる。
「で朝6時に出て五能線経由(景色良いが時間掛る)青森目指すつもりだったけど、せっかくのホテル+朝食なんで、朝8時出にして奥羽本線経由で青森行きにするかねぇ
五能線はリゾートしらかみの指定取れず居心地も悪そうなんで、ここは奥羽本線経由にしよう。朝食も豪華そうだからパスは勿体無いw」
「五能線なら2年前に往復で堪能してるから諦めは着く(片道キハ40普通。帰りはブナ編成だったかな?) 奥羽本線の701系は最後尾助手席か(あそこはさらと居心地は良い)、はたまた3人がけシート狙って横に座るか(空いてたらだけど)」
超豪華朝食w
— 関山@浦賀☆札幌ノーブリお疲れ様! (@houmeisya) 2017年9月6日
朝からがっちり
(晩まで喰わなくて良いなこりゃ) pic.twitter.com/uPcR7wxaZh
新潟を出る
— 関山@浦賀☆札幌ノーブリお疲れ様! (@houmeisya) 2017年9月6日
既に視界には129系しか見当たらない!
(いや、良い電車だと思う
ボックス席は広々
京急民も満足w) pic.twitter.com/mmUqHrgndE
まぁ車両半分クロスなだけで合格点な電車かね pic.twitter.com/eBnUTovSDy
— 関山@浦賀☆札幌ノーブリお疲れ様! (@houmeisya) 2017年9月6日
129系は窓がデカくて眺望は確実に良くなったと思う
— 関山@浦賀☆札幌ノーブリお疲れ様! (@houmeisya) 2017年9月7日
115系が4:3アナログなら129系は16:9ディジタルかな? pic.twitter.com/dfFLc6Avds
長閑
— 関山@浦賀☆札幌ノーブリお疲れ様! (@houmeisya) 2017年9月7日
いや新潟産コシヒカリの値段考えるとガチな生産現場かこれは
(朝飯旨かったです) pic.twitter.com/HMLXwhql57
<<続きを読む>>