参加15名程度でしたので、決して大規模オフではなかったのですが。
でも、各々の密度は濃いものでした。

YOU☆霊様のモザイクと、JOKER様の銭ブルの出会い。
銭形警部、素直に「かっこいい大人」と思える今日このごろ。

今回、レゴン氏のお城・joker氏の街並み以外に目立っていたのは「艦隊」。海モノミリタリ。昨年11月に参加できなかった艦船オフ……で見られなかったあの光景がここに。
手前はFBI様のミニフィグスケールミサイル艦。
その奥は近年定着しつつある1/300スケール艦たち。

レゴトレインがレゴで作る鉄道模型、なら、1/300艦船はレゴで作るウォーターラインシリーズ。作り込みが嬉しく楽しい。船体の作り方も様々です。

こちらは1/600か?
奥の船のマイクロヘリも印象的。

現代艦船だけでなく、二次大戦な空母や戦艦も。
HF様の空母は米海軍のもの。空母=日本海軍 のイメージでしたので、新鮮です。艦載機がたまらなく魅力的。
手前の戦艦について語る言葉がないのが申し訳ない感じ。
ただだた1/300艦船の魅力にやられるばかり。


FBI様のミサイル艦。東側艦とのことです。
(この辺も知識なくて申し訳なく)
ミニフィグスケールの艦船という「非常識」に驚かされるばかり。内装の作り込みもある作品であり、これは別記事にします。

大海原にて「ケッコンカッコカリ」。

HF様の艦むすコレクションもまた魅力。元はMikeVd様(台湾)の規格だそうですが、サイズの割に<<続きを読む>>