(明日の設営は明日12時からです。関係各位!)
会場は池袋西口駅前すぐ! の東京芸術劇場。とても便利。
入場料500円。
26日は10-18時。27日は10-17時です。
無論、鉄道模型全般の展示もあれば、おなじみ「一畳プラレール」の出展もあります!
それにしても、小さいイベントに見えて、持ち込みレール数は何故か直線だけで500本以上!(数えてて驚いた) 750x1800の机14本に複々線敷いたら、まぁそうなりますけども。
あぁレゴトレイン出展、インフレしたまま止まりません?

今回の目玉。pgy167様の大駅舎……の一部。駅とホームの間のエスカレータ。
これが並ぶところはさぞかし壮観! 大屋根覆いは間に合いますか……?

駅の屋根。稜線の処理が見事。高さもあるので見栄えもすることでしょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
なお、追加情報!!
<26日(土)>



<27日(日)>
現状未定ですが、トレイン系メンバー何人か来てくださる予定。
無論、両日とも持ち込みは大歓迎! ゆったりたっぷり走らせるチャンス! (比較するのも何ですがJAMより余裕はあります) 「複々線」でお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
あと、関山の持ち込みですが今年の新作優先で(日本型ばかりで恐縮……)。
EF58+青大将「つばめ」/151系/キハ82+キハ81/南海11001形/南海2001形/小田急VSE/小田急NSE……etc。
旧作はビスタカーやEH500、20系客車予定しております。