ほぼ全ジャンル、余りにまとめて大量に出てるので吟味しきれません。
気になるものだけ画像引用します。気になる方は元記事参照ください。
なお、先に断っておけば今年も相変わらず「鉄道成分皆無」です。
ほんと何とかならないのかなぁ。アクションテーマに注ぐ経営資源の一部でも単品の客貨車に注いでくれよと……。

Creator、31045。小さな船。City海底探査のミニ版でもあり?

Creator、31046。コンセプトが違うといえ、Cityやスピードチャンピオンとの落差は許容レベルに収まってない気がします。Creatorこそ精細感は求められるのに。悪い意味で保守反動を感じますが。

Creator、31050。タイニーモジュール……小さなお店シリーズも定着してきました。ハンバーガーショップ。これは有り♪ 欲しい。
……ただ、もうちょっと色気が欲しいかも。



ディズニープリンセスは「アナ雪」押し! アイスキャッスル?は古典的なディズニー的御伽世界をうまく再現できたデザインではないでしょうか。ちょっと惹かれます。
なお、新キャラ追加はないみたいです(白雪さんは最終兵器?)
あと、Friendsのパーティシリーズは……イマイチなので言及する気にならず。Friendsは割と希望の砦なのになぁ(苦笑)。
Elvesは前に文字情報出た気がするんですが、今回画像なしです。
シリーズ継続だとは思いますがさて。

スピードチャンピオンも継続。今年はジャガー、アウディ、マスタング、カマロ。
75873のアウディですが、ドア後ろに注目! 2x2のウェッジプレート!
これ、さり気なくビルドを変える部品かもしれません。

マッスルカーセット? 75874。

ホットロッド! 75875。来年のスピチャンはアメリカ市場もちょっと意識してますね。思えば、2015年製品は欧州市場向けでしたから。
速くてカッコいい自動車の模型……というジャンルは堅いと思いますので頑張って欲しい。できりゃコンパクト系(BMWミニやFIAT 500のチューンモデル)やレトロ系(昔のフェラーリやポルシェ)、そして日本車(GT-RやLF、NSX!)も何時かはと。
あと、速くてカッコいい電車の模型も堅いんですよ元来はさぁ(苦笑)。
日独仏の高速列車の競い合い。パワーの米露! 伝統と変態の英国w
まぁあの会社に何云っても無駄か。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
なお、毎年のことですが、「漏れ」「サプライズ」はあります。いや、ある筈。
もうちょっと希望も持つことにしましょう……。Creator建物系はもう一つくらいありそうな気がします(希望的観測)。