何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2015年02月10日

【イベント】横浜トレインオフ開催! 3月22日(日)磯子地区センター

 関山主催の「レゴトレイン運転会」は様々な環境変化により長らくご無沙汰でしたが、この度、気分屋氏との共催で「横浜トレインオフ」を開催することになりました。
 
 日時:2015年3月22日 9:00−17:00
 場所:磯子地区センター 第3会議室[最寄 JR根岸線 磯子駅 徒歩12分]
 定員:30名
 会費:会場代を参加者で折半(200円程度を予定)

 設備:9vの複線もしくは3線。アーチのある駅舎。




 昨年の磯子地区センターでの催しより。最低この程度は用意します。
 (現状予定の最低限です。PF専用線など、今後拡大の可能性が高いです)


<参加方法>
 本エントリにコメントを下さい。
 (コメント遅れ気味ですが、イベント関連は例外対応します)

 または本ブログのメールフォームから連絡お願いします。

 参加人数が把握できないため、「いけるかもしれない」の場合でも仮表明をいただけると助かります。

 ※最近の関東での総合オフは30名程度の定員では即時埋まることが少なくありません。先着順で締め切りますので、早めにお願いします。
 ※見落としリスクありますので、Twitterでの参加表明はご遠慮願います。
 ※参加者はハンドル名公開致します。参加表明時は公開可能なハンドルネームお知らせください。

<対象>
 参加対象は中学生以上です。恐縮ですが、それ以下の方は「保護者同伴」でお願いいたします。

<トレイン以外の持込>
 「建物(サイズジャンル不問)」「4幅車」「ジオラマ」は積極的に大歓迎です。支援ください!
 それ以外の近隣ジャンルは歓迎です。リアル系ミリタリーなど。

 アニメメカ・スタチュー(フィギュア)系・バイオニクルなども持込可能ですが、テーブル数的に展示できない場合もあります。ご了承ください。
 なお、ニクルトレインなどの、ネタ系トレインは寧ろ歓迎です。
 
posted by 関山 at 20:41| Comment(18) | TrackBack(0) | LEGOイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。