日時:2015年3月22日 9:00−17:00
場所:磯子地区センター 第3会議室[最寄 JR根岸線 磯子駅 徒歩12分]
定員:30名
会費:会場代を参加者で折半(200円程度を予定)
設備:9vの複線もしくは3線。アーチのある駅舎。


昨年の磯子地区センターでの催しより。最低この程度は用意します。
(現状予定の最低限です。PF専用線など、今後拡大の可能性が高いです)
<参加方法>
本エントリにコメントを下さい。
(コメント遅れ気味ですが、イベント関連は例外対応します)
または本ブログのメールフォームから連絡お願いします。
参加人数が把握できないため、「いけるかもしれない」の場合でも仮表明をいただけると助かります。
※最近の関東での総合オフは30名程度の定員では即時埋まることが少なくありません。先着順で締め切りますので、早めにお願いします。
※見落としリスクありますので、Twitterでの参加表明はご遠慮願います。
※参加者はハンドル名公開致します。参加表明時は公開可能なハンドルネームお知らせください。
<対象>
参加対象は中学生以上です。恐縮ですが、それ以下の方は「保護者同伴」でお願いいたします。
<トレイン以外の持込>
「建物(サイズジャンル不問)」「4幅車」「ジオラマ」は積極的に大歓迎です。支援ください!
それ以外の近隣ジャンルは歓迎です。リアル系ミリタリーなど。
アニメメカ・スタチュー(フィギュア)系・バイオニクルなども持込可能ですが、テーブル数的に展示できない場合もあります。ご了承ください。
なお、ニクルトレインなどの、ネタ系トレインは寧ろ歓迎です。