「今年もサイバーマンデーセールは肩透かし」とか記したとこでしたが……。突如以下のレゴ製品が11日の0時よりタイムセール対象です。
#42025 カーゴプレーンは現在は36%off 11890円。それ以下が期待か?
#60022 エアカーゴターミナルは現在34%off 8511円。
#75055 スターデストロイヤーは現在36%off 12562円。普通に安くないかい?
#42008 サービストラックは現在36%off 9626円。さぁ何処まで安くなる?
そんなわけで、価格はあと30分後のお楽しみです。
例によって瞬殺予想されますので、気になる方は張り付きおすすめ。
トレイン系が来なかったのは残念ですが、「ハズレ」でも「売れ残り」でもなく、意外と持ってない方も多そうなセットが対象というのがというのがポイントですね(カテゴリで一番上位の旗艦的セットは売れるのですが、その次のセカンドポジのセットは持ってる方少ないイメージ)。
何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください
◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。
絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!
カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!
◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも
2014年12月10日
【レゴ製品】話題になってないけど良セット「#10684 レゴジュニアお店セット」
amazon.co.jpで1月発売品の予約登録されていて、初めて存在を知った方も多いんじゃないでしょうか? 自分も海外系メディア・リークで存在把握できませんでした。

女の子向けの低年齢向けシリーズ。これまではお城とかお姫様みたいな題材が多かったのにこの変わり様。
でも、嬉しい。
お店の建物自体は極めて簡素なものですが、小物に注目。
コーンに入ったアイスクリーム、シリアルの大箱、牛乳やジュースのパック(Friendsでおなじみですが)、トマトケチャップ、バナナ、人参、りんご、実用性の極めて高そうな看板2種(プリントなら嬉しいな♪)。
そして赤のベスパ(原チャは昔はお買い物バイクとかいわれてたような気がします)。
それから、希少出し惜しみパーツの「ネコ」!
ミニフィグも新パターン。店員さんはいかにもなスーパーの店員さんのプリント。これってありそうでなかったもの。お客さんも新パターンの女性トルソで「一般人」パターン。

この画像はbricksetより。英語名は「Supermarket」ですね。
パンが3種類(ドイツ式のとクロワッサンとバケット)。アイスクリームはケースに入って。店内にはガラスボトルも。
ところで、小規模スーパーのイメージで看板は「買い物カゴ」。
日本だと文字通り「まいばすけっと」セットとか言われたりして(便利。管理人も行動圏内に入れてます)。
あと、店外に野菜並べたりできる治安の良さはまるで日本のようですね(笑)。
基本セットであるがゆえのピンクのケースが勿体無い(複数買う分には)。まぁ1−2セットなら整理ケースにすりゃいいのか。
あと、対象年齢層へのプレゼントには普通に喜ばれそうな気がします。
amazon.co.jpではまだ予約始まってませんが、ヨドバシドットコムでは2712円です。amazon.co.jpではポイントない分もう少し安くなるでしょうか? ただ、赤ベスパ目当てならFriendsのピザ屋のほうが安いですが。
ところで、そろそろ赤とミント色以外も欲しいと思うのは贅沢かしら(笑)。タンとミディアムブルー希望。

女の子向けの低年齢向けシリーズ。これまではお城とかお姫様みたいな題材が多かったのにこの変わり様。
でも、嬉しい。
お店の建物自体は極めて簡素なものですが、小物に注目。
コーンに入ったアイスクリーム、シリアルの大箱、牛乳やジュースのパック(Friendsでおなじみですが)、トマトケチャップ、バナナ、人参、りんご、実用性の極めて高そうな看板2種(プリントなら嬉しいな♪)。
そして赤のベスパ(原チャは昔はお買い物バイクとかいわれてたような気がします)。
それから、希少出し惜しみパーツの「ネコ」!
ミニフィグも新パターン。店員さんはいかにもなスーパーの店員さんのプリント。これってありそうでなかったもの。お客さんも新パターンの女性トルソで「一般人」パターン。

この画像はbricksetより。英語名は「Supermarket」ですね。
パンが3種類(ドイツ式のとクロワッサンとバケット)。アイスクリームはケースに入って。店内にはガラスボトルも。
ところで、小規模スーパーのイメージで看板は「買い物カゴ」。
日本だと文字通り「まいばすけっと」セットとか言われたりして(便利。管理人も行動圏内に入れてます)。
あと、店外に野菜並べたりできる治安の良さはまるで日本のようですね(笑)。
基本セットであるがゆえのピンクのケースが勿体無い(複数買う分には)。まぁ1−2セットなら整理ケースにすりゃいいのか。
あと、対象年齢層へのプレゼントには普通に喜ばれそうな気がします。
amazon.co.jpではまだ予約始まってませんが、ヨドバシドットコムでは2712円です。amazon.co.jpではポイントない分もう少し安くなるでしょうか? ただ、赤ベスパ目当てならFriendsのピザ屋のほうが安いですが。
ところで、そろそろ赤とミント色以外も欲しいと思うのは贅沢かしら(笑)。タンとミディアムブルー希望。