明日土曜日が本番となります。


さて。今回設置したのは「中央駅」を中心とした複線。
この複線は結構大きな外周距離があります。設営に余裕ありましたので架線柱まで設置。留置線も多数。
そして、華やかに飾るは片岡氏制作の「中世西洋風の村」「和風 山門」。
両者とも見応え充分な新作。ちなみに写ってるのは「未だ途中」とのこと。明日開場前のブラッシュアップが待っています。
こんな好条件での運転なのですが、「持ち込み車輌だけが不足」という妙な状況です。
大変に急ではありますが、「当日」持ち込み車両大歓迎で遊びに来てはいただけないでしょうか? 運転はPFも9VもOK!
来場に関しては、「駅前帝国メガトロニア」の記事を参考願います。
会場;磯子センター(JR根岸線 磯子駅徒歩)
10月25日(土)のみ。10−15時
※終了が早めですのでご注意ください
会場にはわたがし、ポップコーン、うどん、おにぎりなどもあり。どれも公共施設の催事ですので「格安」。飲食テーブルからお祭り気分でレゴ眺めるのも一興でしょう。
皆様のお越しをお待ちしております。

