The Brick FANより
New LEGO Brand Retail Store (40145) Coming Next Year
サイズとしては「バイクショップとカフェ」同様の「ミニモジュール」ってことになるのでしょうか。箱の背後にもバイクショップ描かれてますね。
屋根もついた開閉式の建物故に、CityやFriends的な省略はありません。
やはり、新たなレゴショップ開店時のノベルティ用に使われる模様です。
で、レゴショップには日本のクリックブリックが含まれないお約束(この「不平等」はいつまで続くんでしょうか)
とはいえ現在展開中のトイザらスでのミニモジュールみたいなケースもあったり(あれは「神」)、なんだかんだでウォルマート限定品がほぼすべて西友で流通してるという話も聞きます。
だめじゃんレゴストア(+クリブリ)。世界企業の「トイザらス」「ウォルマート」見習えよなぁ。
もう一つ羨望を感じさせるのはPick a brickの再現。
これも日本がサービス外のお約束(この「不平等」はいつまで……略!
語るだけ鬱になるような嫌な話は忘れて、純粋に品を見ましょう。
フォザードのドラゴンは可愛い! 2x4ブロックも良きモチーフに。
店内では#31012ファミリーハウスが展示されてますね。ペンギンは積分モデルか?
細かいところですが、あちらでは黄色のレゴ袋まで含まれます。
趣味の良いまとめ方ですので、お店作る上での参考にはなりそうです。
ええ、どうせノベルティで貰っても、勿体無くて開封できないですし(爆)。