
情報源eurobricksより。
小出しに情報が出てきていた「#71107 Minifigures Series12」ですが、遂に全種揃いの画像が出てきました。
はっきり云って期待を裏切らない! ラインナップです。
過去シリーズ最良……とかいうとボジョレーヌーボーみたいですが、でもこれに関しては小気味の良いラインナップでしょう(個人的にはシリーズ7が高評価です)。
以下、新規画像について。
ロックスター。ボサボサ髪と胸開きジャケットが良い感じ。赤いギターも格好いい。
道化。ひところのお城に入ってたのとは別カラー。1x2タイルのトランプも有難い部品。
御伽のお姫様。ラベンダーのドレスが綺麗。とんがり帽子もリアル中世っぽいセンスで好感。
ピザ配達。ピザの丸タイルも、ピザボックスの角タイルも新作。ピザ屋ジャイロ作りたくなります。
フン族戦士。兜が凄く格好いい。鎧は無いので重戦士枠とはちょっと違いますが。
ジーニー。遂に「萌え」がわかってきたかレゴ社(違)。そばかす顔も表情もグッド。
ライフガード。ハズレアイテム? 筋肉質な上半身は手に入りますし使い勝手は悪くなさそう。赤い双眼鏡は注目。ハズレじゃないか。
さて。
サーチする上では(※)、お姫様と魔法使いは区別付きにくそう。どっちか狙ってハズレ……はありそうですが、それもネタで商品化してるのでしょうか(笑)。レゴ版坊主めくり?
※:トイザらスでは黙認。クリックブリックでは店員さんに声掛ければOKのようです。
ハズレアイテムといえば恐竜ハンターか。雰囲気的にはゲリラ兵士系に転職させられそうなのでその筋には人気出るかもしれませんけど。
ゲーマーもハズレに見えてコントローラにヘッドフォン付の髪とか使い勝手は良さげなんですよね。
というわけで、どれ引いても極端なハズレのない、当たりゃ大物な今度のシリーズ、注目です。
あとはアソート比率が問題ですよねぇ(最近は極悪アソートじゃなくて、60個リテール箱買えば3コンプできるようですが……)。日本では10月3日発売です。