何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2014年07月03日

【レゴ製品】#10242 ミニクーパーのレビュウ(brickset)

 8月に「日本以外では」99ドルで発売になるという(最近の情勢的に、「限定+ボッタ価格」の懸念が……)「10242 MINI Cooper」の詳細なレビュウがbricksetに上がっています。

 記事こちら:10242 MINI Cooper, part 2


 組立中画像を一枚だけ転載しますが、シルバーのバンパー(クロームじゃなさそうですが)、ダークグリーンの新部品、リアトランク内の作りが分かるかと。あとトランク内の蓋を開けると底にスペアタイヤまで。

 その他、実物同様狭いスペースに押し込められたエンジンであるとか、あるいはブリティッシュな印象の内装であるとか(ドアの内貼りまで)、オマケのランチバスケットとか、ドアハンドルがどうやら新規パーツであることとか分かります。
 
 日本で、適切な価格で入手できるかどうか不安ではあります……。
 
posted by 関山 at 23:59| Comment(5) | TrackBack(0) | レゴ製品(除トレイン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【レゴ製品】「Collectible Minifigures (71007) Series 12」より。

 画像及び情報源はThe Brick Fanより

 その元は、「July/August 2014 LEGO Club Magazine」からの引用です。


 「Prospector−探鉱者」「Spooky Girl−不気味な女の子」「Piggy Guy−豚のきぐるみを着た男」の画像。

 Spooky Girlが期待以上で驚きました。
 わかってるというか、なんというか。真っ黒なテディも良い味出してます。日に焼けてないのを白肌にするのはやり過ぎな気もしますが、顔・手・足を黄色にしたらまた印象が変わりそうですよね。でも、そのままのモノトーンでも十分に「萌える」デザインとも。たまにはやるじゃんレゴ社。

 Prospectorは、同じ写真に入ってるCityアーキテックとの相性がよさそうですね。耐寒装備。

 Piggy Guy。きぐるみ枠の中でも秀逸な部類でしょう! 豚さんは素直に可愛い。「Guy」とこそ云ってますけど女の子っぽい顔なのも良し。

 既に出てるラインナップ(カタログ2014後半参照)も含めてシリーズ12はかなり良さげ。
 久々のレギュラーナンバー、期待膨らみます。
 
posted by 関山 at 23:58| Comment(4) | TrackBack(0) | レゴ製品(除トレイン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。