事前予告したように、今日は前橋のtamotsu氏のオフ会に出かけてきます。
ちょい遠方への小旅行の感覚ゆえに、本日の更新が簡易であることお詫びします(まぁ、me-modelsの大曲線実現という素晴らしき朗報でしたが)。
なお、オフ会のテーマと無関係に空気読まずに電車ゴロゴロ(茶色のばかり……それも、古いの)拵えてます。3両編成x2が外装だけは仮完成。
こちらも、そのうち記事に出来る予定です。
何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください
◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。
絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!
カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!
◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも
2014年05月17日
【レゴ製品:トレイン】速報。ME-MODELSの出資が目標額達成!

奇跡は起こるべくして起こるものです。残14時間の地点で79800ドルの出資を集め、プロジェクト決行。
あとは……Me-modelsを信用するのみ。
なお、kickstarterの出資は「遅れる」事が多いのは意識しておく必要はあります……。
でも、まずは一安心して良いような気がします。
なにより、世界的にレゴトレイン…「…Lゲージ」ファンが、この種の企画を成功させるだけ居るってことが分かったのも大きな収穫でしょう。
サードパーティで広がる、鉄道模型的な可能性を未来に繋げた意義は大きいと思うのです。
また、レゴ関連でのクラウドファンディングの可能性を示してくれた意義もありましょう。
なお、出資が目標額達成した後も期限内までの「出資」は可能です。
これもあと12時間しか残りがありません(日本時間で5月17日土曜日の14時くらい)。