何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2013年09月24日

【海外作品】brickfairのトレイン展示(ひだか氏のレポ)。アメリカの巨大イベントを観る(上)

 今年8月にアメリカはヴァージニア州で催されたbrickfair2013の記録をひだか様よりいただきましたので、その一部となりますが公開・記事と致します。

 さて。
 以前はアメリカの大型イベントは「羨ましいけど、彼我の余りの開きに参考にはならないなぁ」という観点で見ておりました。国内で大型イベント、特にトレイン絡む大型イベントが皆無で有った頃です。開きがもう絶望的な感じだったのですね。
 
 もちろん、今となっては「参考にしたい!」という素直な気持ちになってます(笑)。
 とはいえ、やはり差は歴然ですが。まぁ一般の鉄道模型のイベントなどでも(或いは他のホビージャンルでも)日米の差は大きいので、気にしても始まらないのですが。

 それよりは、少しでも参考になる部分を観ようと思います。




 ひだか式モノレール。複線・シーサスクロッシング・そしてループ線あり。あらゆる技術・試行錯誤が導入された状態での展示です。日本の感覚では、結構な面積をとっての展示に見えるのですが……。


 ……会場の全景?はこんな感じです。日本で云うならJAM(国際鉄道模型コンベンション)の会場全てがレゴ系のサークルでうめつくされてるような感じなのでしょうか?
 あまりに広い。そして個々の作品の密度が濃い……。


 ひだか式を採用したと思われる海外作品でしょうか? ディズニーランドモノレールを思わせるレトロヒューチャーなフォルムはいかにも「モノレール」という趣。


 モノレールといえば懸垂式(ランゲン式)もあります。4.5Vレールを使ったシステムで、車内から駆動輪への伝達にはチェーンを用いています。<<続きを読む>>
posted by 関山 at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外作品紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【価格情報】定番クリエイター特集

 華やかな動きが全くありません。完全に「凪いで」ます。
(数少ない新製品は相変わらず品薄続いてます……)

 新製品がないと「凪ぐ」のってレゴ元来の市場形態とは違う気もするのですが、最近は新製品のうちは動きが派手でも、数カ月すると収まるパターンが普通になってしまいました。つまり他のホビー玩具(鉄道模型やアニメフィギュアが典型)と同じような構図。
 
 これでよいのかどうかという問題はさておき、逆にいえば、落ち着いてる品には「お買い得」が多いとも言い切れます。
 そもそも近年のクリエイターは良作揃い。凪いでるうちにパーツ力の基礎体力作りは如何でしょうか。来年以降は円安反映で値上げも予想されますし……(希望小売価格の改定は過去もありました)。
 今年春の製品、#31006 スピードスターが1600円切って1599円。39%off。去年までの円高反映した価格なのでむちゃくちゃお得です。286ピースなのでパーツ単価も5円59銭。


 これもお得度高し。#31005 コンストラクションキャリア。37%off 1189円。フィグ乗りではないですけど、細かい部品は4幅車の補完に使えそうです。

 #7346 シーサイドハウスは40%off継続中。水色ブロック大量に手に入るセットでもあります。4179円。

 #31009 コテージ。もともと割安感のあるセットなのに43%offは驚異。2089円。このセット複数での組換ビルドも楽しめそうです(駅舎とか機関庫なども考えられましょう)。無論個性的な小さな家を並べるのも楽しい(英国風の住宅地!)。
 2つで4000円ちょっと。3つ買っても6000円余り。

 でも王道は#31012ファミリーハウス? 33%offですが5166円は世界が羨む低価格です(最近は品薄時に価格高めになる傾向あります)。歴代クリエイターハウスの中でも傑作といえるモダニズム。素組よし、組換良し、部品とりも良し。あと未開封保存用もありかも?

 そんなわけで、買って後悔しないクリエイター各種。こんな時にだからこそ……。
 

posted by 関山 at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。