何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2013年08月29日

【イベント:JAM】2013 JAM 3日目のまとめ。日本形(その他)[上]


---------------------------------


 3日目も写真をbrickshelfにアップしました(検閲済)。
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=533513

 但し、3日目は「外出」が多く(ちなみに1-2日目はずっとブースに張り付きで、他の展示や販売見る余裕なし)、撮り逃したものがかなり多いです。
 特にG@ひたひた氏・AWAZO氏の作品は撮り逃し多し。前者は本人の頁でかなり公開されています。後者は……どうしましょう? 撮ってた方は積極的なアップをお願いします。

<8月29日 写真解説追記しました>


 G@ひたひた様の591系電車。車体が傾いてるのがわかる1枚。この電車に関してはカーブの多いテクニカルコースの方が似合います。


 薬師山様の叡電デオ900「きらら」。背景との取り合わせもばっちり。、和風エリアにしっくりくる電車の1つ。


 taizoon様の#10194改が今日も力走。安定して走る蒸機はよいものです。


 このアングルからだと列車が空とんでるようにも見えます。

 EF210、凄くまとまりの良い作品だったのですが……何方の作品でしたっけ? 紹介記事単独で記したいので、何方か教えてくださいです(追記:気分屋様の作品でした)。

(続きを読む、以降は激重注意)
<<続きを読む>>
posted by 関山 at 03:05| Comment(6) | TrackBack(0) | イベント(JAM) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。