何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください

◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。


絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!

カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!


◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも

2013年08月28日

【レゴ製品】2014年のテクニック情報(文字のみ)

 brickerというロシア圏のサイトの情報です。
(教えて下さたシゲ様、ありがとうございます)
http://en.bricker.ru/sets.html?year=2014&page=1
42020 {twin rotor helicopter}
42021 {snowmobile}
42022 {hot rod}
42023 {construction crew}
42026 {black champion racer}
42027 {desert racer}

 この7点が新規の情報です。
 おそらく2014年前半投入でしょうから、あまり大きなセットではないのでしょう(テクニックは毎年年初に小箱〜中箱が、後半に大箱投入)。
 が、ツインローターヘリはそれなりの大きさのモデルになるのかしら?
 ホットロッドはテクニックでは初の題材。でも、むき出しのエンジンはテクニック向けか?
 コンストラクションクルーは……ひょっとしてテクニックフィグの復活? ちょっと気になる製品です。テクニック建機は傑作揃いなので、世界観を作る方向性なら興味深い(無論、全く違うものになる可能性もありますが)。

 以上、詳細が判明しましたらお知らせします。
 
posted by 関山 at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴ製品(除トレイン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。