45%off。10359円。
最安値。 楽天トイザらスではたまに出てきた価格らしいのですが、amazon.co.jpでは久々です。とはいえ品薄傾向は改善されていないようなので記事記した地点での在庫数は16。お早めに。
普通にレゴトレイン入門用にも。プレゼントに(誕生日などだったら、隠し場所には気をつけて)。或いは動力部品などの捻出用にも。#10233にも使えますし、来るべき#79111用にも?
レールも今は手に入ります。ポイントが定価売りなのは残念ですが。でもクリブリでもないことが多いです……。
フレキシは底値ですね。
電車に合わせたまちづくりにはクリエイターハウス系。
シーサイドハウス#7346は
38%off 4318円。 組換の幅が広く
かなり遊べるコテージ
#31009は30%off 2348円。普段は28%ですから少しですが安め。価格分の価値はあります。
#4204ゴールドマイナーベースは今は35%offで
8924円。City夏新作が投入されたらひっそり姿を消していきそう……。
#8402スポーツカーはかなり前に絶版になっていますが、何故かマケプレに登場。amazon倉庫発送ですから送料無料。
883円。まぁ今のCITYに比べて見劣りするのは事実ですが。
でも、ほぼ同価格というと、真っ赤なスポーツクーペにも転用可能な
#60001 ファイヤーパトロールカーの出来の良さのほうが引き立つ? Cityの進化は早い……。
定番、
#10224タウンホールは今のところは手に入れやすいようです。
34%off 20808円継続中。円安進みましたが、欧米の8%どころじゃない消費税とか考えればこれって未だ世界最安値のはずです(USでは199.99ドルで税別)。
#10229ウインターコテージも久々に
36%off復活です。8090円。無論最安値。世界でも最安値。
それにしても建物系が恵まれてる今のレゴの幸せよ!
でも、品薄なArchitecture帝国ホテル旧館もそろそろ何とかして下さい……。悪くないけど定価じゃちょっと……。