grogall氏提供。かなり重いので画像の引用は控えめに(解像度落としてます。元画像見たい方は元記事へ)。
敵側大型メカは良くも悪くも「虫」でキモいといえばキモいです(笑)。
正直なところ「苦手な方閲覧注意」レベルかも。こんなのと戦う銀河軍団の皆様お疲れ様……。
なお、造形としては#70708や#70709に見られる、「横向けに貼り付ける」作りが敵味方共通してます。おかげでとってもスムージー。
あと、怪しげ捕虜格納カプセルも大増殖。

#70707のロボデザインはガウォーク的で悪くないのかも。ファイターに変形はしませんが、コアファイターのごとく機首が分離するギミックはあり(これでファイター+バトロイドになる?)。
なんだかんだでエクソフォースのころよりセンスは良くなってる?

#70708 巨大マイマイ。個人的には苦手。レゴとしてのデザインは悪くないのですが。生理的にダメ。

#70709 なんというか、1970−80年代の、アオシマのオリジナルメカ的なセンスを感じる? 日本ではとうの昔に絶命した「オジリナルSFものプラモ」の文脈を引き継いでるのはレゴなのかもしれません。
さて。夏投入製品を見て今更ながら
<<続きを読む>>