
「#10224 タウンホール」は発売前のかなり早い時期に予約締め切られてしまいましたので、この価格はかなり久々の印象です。34%offで20808円。

「#10228 幽霊屋敷」はタウンホールほどの品薄にはなりませんでしたが、モンスターファイターというシリーズ自体が収束のため、あんまり長くは供給されなそうな予感。36%offで13544円。
この2つは、自分で大きな建物(駅舎など)作るベースとしても最適でしょう。買って組んで勿体無くてバラせない……のもお約束ですが。
2月上旬に発売されたクリエイター各種も再入荷予約受付中。
素組よし、セット内組換良し、部品単価激安ですので部品とりにも良し。無駄にならない好シリーズ。
#31009コテージは30%off 2349円。組換上等! 1980年代風も1990年代風も。
#31007パワーメカは36%off 1682円。大量のライム色が魅力。もはや特殊色ではない!
早々と予約締め切られたため久々の入荷。#31006ハイウェイスピードスターは35%off 1699円。このセットも組換可能性は高いようです。
#31005 コンストラクションキャリアは激安定価の上に37%offと鬼に金棒価格。1199円。
テクニックも3月13日再入荷。
歴代で一番安いバイクキット、#42007モトクロスバイクは36%off 2689円。
長く品薄続いた#42006 パワーショベルも35%off 5436円。
#42006を一部電動化できるPFモーターセット#8293も36%off、4336円。リモコンや走行ギミックはありませんが、合わせれば電動パワーショベルが10000円以下ってことになります。
前回入荷が割とすぐに無くなったポイントレール#7895も3月13日再入荷です。ほぼ定価の2625円ですが……。
フレキシブルレール#7499は在庫残18個。35%off 1699円。
#7937 レゴシティの駅はamazon.co.jp扱い分が3月27日に入荷予定。33%off 4200円
#3677 レッドカーゴトレインは未だ入手可能。14490円送料込。