運転規模について。同時5線運転を考えています。
外側線:本線。連結両数制限なし。但し中央駅出入りには制限。勾配なしの平坦線。
内側線:本線。連結両数は32ポッチ級で4-5両。緩勾配あり(鉄橋のアプローチの為)。
独立高架線:連結両数は32ポッチ級で4両。都市近郊の電車線。勾配なし。
独立支線:750×1500程度のミニエンドレス。連結両数は32ポッチ級で2-3両。原則小型車用。大鉄橋用に下げた路盤内に設置する予定。
軌道(可能なら):中央駅付近の市街地を一周させるミニエンドレス(他線との交差などは無し!)。なお、準備と手数、走行安定性から軌道の埋め込みは今回は見送る。道路はカラーペーパーで再現する。
実際のオペレーションですが、蒸気機関車や旧型電機のような複雑な足回りのある車両の運転は「外側線限定」として安全性を高め、他の各線は「普通の足回り」の車両(電車の連接車も含む)に留める計画です。
これなら、運転管理は外側線1人(常時監視・管理)、残りを1人でまかなえると考えています。
特に「支線」と「軌道」は優先順位を下げ、基本「固定ハンドル」で走らせっぱなしで大丈夫にしたいと考えています(完全独立なので脱線しても複合事故は起こりません)。
なお、9Vモーターの耐久性などもありますし、メンテナンスやらオペレーターの休憩も考慮しなければなりません。常時5線走らせっぱなしは避け、何らかのアイドルタイム・休憩タイムは設けます(どれ位が許容されるかは、JAMサイドに問い合わせ中です)。
<追記>
適当にインターバルはとって良い模様です。
15分運転。15分アイドルの繰り返しを基本にする予定です。
何でも扱っています。4.5Vトレインからスター・ウォーズにバイオニクルも!
教材用等の大量調達もお任せください
◆◇◆◇◆◇◆
レゴの「全て」を世界から。日本語日本円・品切れなしのパーツ調達!
絶版パーツ、絶版セットもOK。廉価な中古も扱。
絶版になった特殊部品が欲しい、基本ブロックや特定色の大量の調達がしたい、
とにかく「安く」レゴが欲しい……というビルダーの声にお答えします。
注文を受けてから調達を行うため、即納体制は取れません。
しかし、当店に在庫切れはございません!
カンザンブリックは、日本のレゴビルドを変えてみせます!
◆◇◆◇◆◇◆
カスタムパーツ(BBB他)・カスタムキット(ME Models)の取寄せも
2012年07月24日
【レゴ製品】Architecture新作「Villa Savoye 21014」(サヴォア邸)


情報源はお馴染み「Toys n brick」より。
http://toysnbricks.com/lego-villa-savoye-21014/
9月発売で、価格は69.99ドルとのこと。日本では未定ですが、せめて1ドル100円でお願いしたいもの。
題材についてはこちら参照(wikipedia日本語)。
ル・コルビュジエによる、モダニズムの代表作の一つ。或る意味Architectureのコンセプトに忠実な1作です。
(どうでもいい話ですが、モダニズムにとってはモジュールタウンのようなデコラティブな建築って敵ですよね。そう考えると複雑な気分です……)
製品の高解像度画像はこちらから。
箱表
箱裏
ピロティ部分の大量の1×1クリアブロック?による処理は印象的。柱はどうやって支えているのかしら?
屋上庭園部分もきっちり表現されているのは興味深いです。
【価格情報】特報! #7035警察本部(WorldCity 2003年)在庫復活(残1個)/City微セール

価格は前回同様4410円(50%off)+送料480円です。
キャンセル品か何かでしょうか? 残1個のみ!
これ逃すと、本気で終わりかもしれません
<追記:予想通り瞬殺でした。ウチ以外から売れてたなら凹みますが……>
現行Cityも微セール状態です。
上と同じく警察署。「#7498 ポリスステーション」(未)は41%offで9363円。
「空港 #3182」(未)は42%offで9100円。賛否両論の8幅旅客機ももはやこの製品のみ。
2012年新製品でも「#4437 オフロード4WDとポリスATV」(未)はいきなり半額1144円。犯人側の車のデザインは「6幅ドア無し」でも許容できるなら秀逸だと思います。
現行の単品消防車といえる「#4208 フォレストファイヤー4WDトラック」(未)はいつも通り?41%offで1873円。
他、2012年新製品の車関係「#4434ダンプカー」「#4435キャンピングワゴン」「#4431 救急車」「#4432 ゴミ収集車」(何れも(未))が36%offで微セール。狙ってた方や2台目欲しい方はチャンス?

最後に思いっきり季節外れですが、#10216ウインタービレッジベーカリーが36%offで6763円。冬にこの価格で買える保証はありません。
余談ついで。「人類は衰退しました」ってアニメ観てて、世界観がレゴのこのへんのシリーズで再現できるかなぁとおもったり(笑)。妖精さんは難しそうですが。LOTRのホビットじゃ違うしなぁ……。
※:個人的に未購入の品は「(未)」表示しています。