
やや今更感のある情報(初出は2週間くらい前か?)で恐縮ですが、minifigures series8の内容に関する情報が出回っています。
http://www.eurobricks.com/forum/index.php?showtopic=65355
情報源はEurobricks。
Ancient Thespis(ギリシャの詩人)
Pirate Captain(海賊船船長)
Conquistador(大航海時代のスペイン人)
Enemy Robot(敵のロボット)
Evil Female Alien(悪の宇宙人:女性)
Diver(ダイバー)
Vampire(吸血鬼)
Fairy(妖精)
Football Player(フットボール選手)
Trader(仲買人)
Skier(スキーヤー)
Red Cheerleader(チアリーダー 赤)
Santa Claus(サンタクロース)
Boy in Bavarian costume(ババリア地方の少年)
DJ(DJ)
Cowgirl(カウガール)
シリーズ7では最高だった女の子率がまた下がったような。
まぁ秋葉原とは違う市場論理で動いてますので、このシリーズに萌え期待するほうが間違っちゃいますけど。女の子枠が悪の宇宙人……あんまり期待しないことにしておきましょう。クトゥルフ神話のバケモノを萌えキャラにしちゃう日本人の感覚のほうが世界的に見りゃ異端なんでしょうし(苦笑)。
カウガールとチアリーダー(色違い)は悪くなさそうですけど、どっちもアメリカン文化……うーん。
妖精はちょっと気になります。ケバくなけりゃいいけど(笑)。
「テスピス」は訳し様がありませんでした。古代のギリシャ人という事でいいのでしょうか。
ダイバーやヴァンパイア、DJにスキーヤーは過去にもありましたけどどうやって差別化するのかしら?
あと、シリーズ通して人気の集中しやすい「重戦士・重装歩兵系」がないのも気がかりといえば気がかりです。
まぁ、実際の評価は画像出てきてからになるのでしょうね。そんなに先じゃないと思われますが。