6月8日に発売されて間もない
「#4207 シティ パーキング」(未)が発売当時の28%offから
33%offに。1万円割って
9822円。なんとユーロ圏での実売価格99.99ユーロよりも安い!! レゴジャパン的に目玉商品なのかも知れません。
2003年に発売されて永い……もとい今年4月にデッドストックが放出されて久しい
「#7035 警察本部(WorldCity)」が42%offから
50%offに! 4410円(+送料480円)。
この値段、自分が2箱目を今はなき「浅草橋のバーゲン」で、箱潰れ争って買った価格と同じだったりします(苦笑)。記事書いた地点で残12箱。急ぐが吉?
「#10230ミニモジュール」は送料込み11900円から。随分相場下がって来ました。
但し、カンブリ扱は
10500円+国内送料です(実質11500円程度)。在庫2箱あって即納可(調達料金不要)。お問い合せは
こちらへ。 「#10224 タウンホール」(未)は
トイザらス独占(29999円! 高!!)の間に随分並行輸入物の価格が下がって来ました。箱傷みによる中古品扱だと
23500円+送料340円からで即納の模様。
因みにレゴジャパン「希望小売価格」は31500円。但し、いつか来るであろう?31%offを仮定すると22050円。時間を取るか価格を取るか……。
「#10214 タワーブリッジ」(未)は
42%off 22798円の最安値。
一時期品薄だった
「#10217 ダイアゴン横丁」は箱潰れで中古品扱いの実質新品が
18980円送料込。 「#7938 超特急列車」は久々に、そしてさり気なく
42%offの11000円。去年夏の最安値は10500円程度でしたのでもう誤差範囲。この価格ならPowerFunctionユニットの部品取りにもお勧め? ……動力抜いて余った部品で貨車か客車2両作るなんて容易い部品構成ですし。
で、要PF系動力部品というと、
「#10218 マースクトレイン」(未)は久々に
15500円(送料込・即納)という品が出てきています。
あと、8月10日発売のテクニックが少し割引率上がってきています(28%off→
31%off)。
電動ではないもののマニアックな機構が見所?
「#7396 ヘリコプター」は10197円。 リモコン走行という「当たり前」が逆に新鮮!
「#9398 4WDクローラー」は18203円。 ※:発売済のもので、個人的に未購入の品は「(未)」を表示しています。