http://toysnbricks.com/lego-cmf-beach-set/
そのさらに元はbrickpediaより。
http://lego.wikia.com/wiki/850449_CMF_Beach_Set

写真をご覧の通り、既存のミニフィグ3体……ガチャフィグ2弾のサーファー男性と、同3弾のフラダンサー、同4弾のサーファー女性のセット。それに幾つかの小物。植物にオウム、テーブルとバナナ、バーベキューセットが含まれます。計63ピース。
価格はUSでは14.99ドルとのこと。
さて。
ミニフィグ自体は既存のものですし(サーファーはハズレという雰囲気ありましたよね……)、小物もささやかなものでしょう。
しかして。このささやかなパッケージングはなかなか魅力的です。こうしたミニフィグ等の特徴的パーツを「魅せる」デザインというのは今の一般製品からは2000年代以降「失われた」文化ですよね。グッズ扱い製品では幸いにも生き残っておりますけれども。
なにより、このパッケージはカラーリングや雰囲気からも、古き良きパラディサとかの全盛期さえを思い起こさせたりもするのです。何より「世界観」が大切にされているじゃありませんか。
パッケージのために欲しくなる、そしてパッケージごと保存したくなる品と申せましょうか。
無論、上記2製品の拡張アクセサリとしても有用でしょう(いいタイミングです!)。
この種のセットはクリブリ限定であっさり入ってきますので、日本での発売も期待できそうです。