ちょっと記事に【価格情報】続き過ぎですいません。それだけ5月1日追加の新製品情報の物量が凄まじい勢いなのです。
もっと小分けに出してくれたほうがそれぞれのアイテムも注目されて予約だって伸びるだろうにと思うのですが、そうも出来ない事情があるんでしょうか。発売日も6−7月に集中していますが、共喰いと思うのは杞憂かしら……。
そりゃFriendsと#10225や#10226の客層は違いそうですけど、「LOTR」と「SW」はファン層・客層は或る程度かぶっていそうですし。
さて。
先ほど記事にしたばかりのFriends
「リゾート計画」
が夏のリゾートシーズンに合わせた?7月6日の発売予定で予約開始されています。全種投入の模様。あと1種冬の忘れ物が。
#3185の日本での商品名は
「カントリークラブハウス」と無難かつ適切なところに落ち着きました。写真加工による地面効果なしの画像がamazonにあったのでリンクしましたが、意外と違和感がないものです。
価格はFriendsでは最高価格となってしまいましたが、28%offでさえも9767円と1万円切る水準に抑え、そのボリューム感からえらく割安感?を感じます。あちらの価格がまだ不明ですが内外価格差は少ないものと推測。99ドル税別とか89ユーロ税別とかしそうな雰囲気ですよね?
Friendsでは
割と大事な建物の内部が不明なのは残念。追加情報に期待しましょう。
左から。
「#3189 ハートレイクホースクラブ」は28%offで5259円。
「#3184 サマーキャンプ」は28%offで3757円。Cityのキャンピングカーより割高感が……。
「#3186 ホーストレーラー」は28%offで2405円。Cityにあった似た様な製品と近い価格です(小物の分、得?)。
「#3063 ハートレイクスカイクラブ」も28%offで2405円。
画像がありませんが同じく7月5日発売
「#3937 サンシャインビーチ」は28%offで1128円。
「#3938 バニーガーデン」は28%off 1128円。
「#3939 ルームデコセット」。商品名が工夫してきました。同じく1128円。
夏新製品ではありませんが、冬に日本未発売だった
「#3942 ハートレイクのドックショー」が追加されています。28%offで2254円。
クリエイターと新#10000代の予約も始まっています。これも7月6日発売。
今年のクリエイターでは唯一の建物系
「#7346 シーサイドハウス」は28%offで4959円。415ピース。
やや高い? でもUS価格も
49.99ドルと伝えられていますので
内外価格差は少ないのですね。33%offは期待できそうなので4643円。これなら納得?


組み換え作例(この解像度では初公開写真!)もなかなか趣味がいいのです。

オレンジが鮮やかな大型輸送ヘリ
「#7345 トランスポートヘリコプター」は28%offで3757円。383ピース。
「#7347 ハイウェイピックアップ」も28%offで7514円。805ピース。窓ガラスの入るようになった大型車クリエイターはちょっと新鮮です。組み換えのキャブオーバーもかっこいい。
先の
「#10225[UCS]R2-D2」(33%offで18241円)
もそうですが、最近の#10000番代の時差の殆ど無い投入には、正直、驚かされます。
先日(4月16日)発表されたばかりの
「#10226 ソプウィズ・キャメル」がいきなり7月6日予定で登場、予約開始。
価格は28%offで
9767円(815ピース)ですが、これってアメリカ/欧州の、
99.99ドル/89.99ユーロと殆ど差がありません(あっちは外税表記)。これもまた凄い。
第一次大戦の英国機というのは好み分かれる渋いテーマですが、その分入荷数も少なめかもしれません。気になる方はお早めに?