フルサイズの画像リンクが見つかりました。tac様、貴重な情報ありがとうございます。
http://www.itlug.org/forum/index.php?topic=760.0
必見です、マジで。見惚れます。
正直、第一報の写真では否めなかった「大型化のためにややディテールは犠牲になった」印象は詳細写真見ると吹き飛びます!
気になるエレベーターは溝を動かしてピンでロックするんですね。シンプルながら納得です。他の建物でも応用してみたい。
正面の柱はギザ付きΦ2円筒ブロックじゃなくて、もっと凝ったやり方してます。伊達にこのシリーズじゃありません。
他、内装のこり方も凄い。このシリーズの集大成!
◆◇◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆◇◆
話題の新製品、#10224 TownHallに関して、早くも組立中画像が出てきています。情報源toy"n"brick。
http://toysnbricks.com/lego-10224-town-hall-the-build-from-brickset/
基礎〜1階部分
http://www.bricksetforum.com/discussion/comment/41939#Comment_41939
2階〜3階 屋上
http://www.bricksetforum.com/discussion/comment/42045#Comment_42045
但し、画像は小さいなサムネイルだけの公開です。大きなデータにリンクされてそうでリンクが全く見つからない! ただ、枚数はそれなりにありますので情報量は多いです。気になる方は必見。
取り敢えず、インテリアの完備とか、1階の天井が凄く高いことなどが印象的です。建物の中の壁やアーチも印象的で、自分が入ったことのあるこの種の建築物の印象に近いのですね。なかなか説得力のある造り。欲しくなるのは云うまでもありません。
あと、しつこいですがプロダクツレベルになっていますから発売日は意外と近いんじゃないかとか……???
余談ですが、箱サイズは意外や意外、「58cm X 48cm X 12cm」に収まっているとか。#10211他このシリーズは「58.2 x 47.8 x 8.8」ですから、少し「分厚く」なっている模様です。