
Eurobricksより。
そのさらに情報源はなんとおなじみamazon.co.jpです(灯台下暗し!)。まぁ製品リリースの情報自体amazon.co.jpが世界最速だったのですが。

「如何なるビルドで、この40ユーロ枠の製品にあの独特の建築を落としこんでくるか」は気になっていましたが、「こんな形」で解釈してきました。管理人的にはちょっと違うなぁとおもうのですが……仕方ないのかしら?
写真の角度が1種類しかないので、見る角度によっては違う印象になるのかもしれません。
なお、台座?部分の作りはとても丁寧です。タイルとポチスロで省略もなく、建物は離れ部分も含めて再現。窓部分をクリアブラックで仕上げているのも印象的。また、台座に対して「斜め」であるのも再現されているのですね。