ただ、プレゼント目的ならそろそろキープしておいたほうが安全かもしれません。直前だと値上がりはなくても「品切」「入荷は来年2月」とか十分にありえます。
(例によって管理人未購入のものは「(未)」表示しています。但し予定品の予約を除く)
2012年の予定品というと、NinjaGo新製品の殆どが予約受付停止になってしまいました。
物凄く売れたのか? はたまた予約数を用意していなかったのか? 前者なら切っ先良いスタートなのですが、後者はちょっとイヤですね。ツッコミどころはあるシリーズですが(笑)、やはりレゴが日本で売れることは望ましいことですから。一方で、Friendsは何故か画像消えてますけど予約は可能です

#4184 ブラックパール号(未)は一時の高騰のあと相場が落ち着いていましたが、現在34%offの10000円ジャストに。もちろんamazon.co.jp扱い分で、即納です。
トレイン定番。プレゼント、若しくは自分へのプレゼントに。
#7938超特急列車(マルチトレインクリエイター!)は11523円。過去最安値とも1000円差程度なので悪い価格ではないです。プレゼントに、帰省のお供に?
帰省先などパーツ制約下での組換ビルドキャパシティが高いセットは退屈がしのげ、かつビルドスキルが向上する一石二鳥?
#7939新カーゴトレイン(未)はamazon.co.jp扱い価格が16000円切りで15899円。組み立てたもので遊ぶなら貨物の積み替えとかクレーンの操作、入換とか遊べる要素は高いセットでしょうか。
#10194エメラルドナイトはマケプレで12200円から。一番円安だった時期のレート(……遠い昔に思えます)で希望小売価格付けられちゃったので39offとかのほうが定価のような気がしますね。何度も書いてますが複数購入推奨です。トレイン10000代は買い逃すと割とあとで後悔しますし。
(買ってても後悔します。もうn箱買っとけばよかった……みたいな感じで)
#7507 ウエスタントレインは地味に在庫あり39%off。最近は人気商品に関しては絶版化へのスピードが落ちているような気がしますが、シリーズ自体は収束してますので何時まで手に入るのか?

1月26日発売のスターウォーズ関連は前回紹介時には割引率が低かったのですが、無事31%offまで推移してくれました。これで安心して予約できます?
ところで新シリーズの「ミニフィグ+ミニモデル+カプセル」はデスクトップディスプレイを意識した構成なんですね。飾り方へのちょっとした配慮が嬉しい?
現在、「新シリーズ」が942円。バトルパックが1447円です。